「1年の競馬の締めくくり、グランプリ有馬記念」・・・!

2020年12月27日

 競馬歴46年face16gift&mail6
毎年、1年の最後を締めくくる「競馬の祭典」flowers&plants11🏇
               「今日は「有馬記念」競走の日flowers&plants11

今朝は6時に起きて。。。新聞とにらめっこしながら・・・food01_1drink01
「1年の競馬の締めくくり、グランプリ有馬記念」・・・!

「1年の競馬の締めくくり、グランプリ有馬記念」・・・!

初めての有馬記念は1075年の「イシノアラシ」emotion16
翌76年と77年は「トウショウボーイとト「テンポイント」の激闘emotion22
84年と85年は、皇帝「シンボリルドルフ」の連覇emotion16
88年と90年は地方の星(岐阜県笠松から中央入り)「オグリキャップ」の活躍flowers&plants10
2001年にはなんとも驚きの決着。。。アメリカ同時多発テロの年は、「マンハッタンカフェ」
が優勝、2着には「アメリカンボス」という暗示めいた結末emotion22
そして、「ディープインパクト」~「オルフェーブル」~~昨年の「リスグラシュー」まで
歴史や世相を感じさせる「熱戦」が続けられてきた(^^)face15emotion04
        今年はどんなドラマが待ってるのか??(ウキウキ・ドキドキ)animal13hand&foot08

さて、とりあえずタヌの予想(^^)  このレースはみんな好き好き楽しめば良いface15

今年は、コロナ禍の年! 競馬界では「アーモンドアイ」はじめ牝馬の活躍が・・・emotion15
ずば抜けた馬はいない?が、どんぐりの背比べで「大混戦・大接戦」の可能性もemotion22

「炭治郎」と「ねずこ」じゃないけど、鬼退治はやはり「牝馬」か・・・(笑)
炭治郎の「炭」は黒い! 着物も黒の格子柄やface15
じゃぁ「本命」は9番「クロノジェネシス」かぁ??!!! 中山競馬場向きの馬だなanimal13
今年は、牡馬相手にG1戦線でも強かったし・・・emotion08

そして相手は、牝馬から4番「ラブズオンリーユー」、7番「ラッキーライラック」そして
10番「カレンブーケドール」やなface15 まあここに牡馬代表で13番「フィエールマン」emotion22

あとは穴馬候補として5番「ワールドプレミア」、6番「キセキ」、12番「オーソリティ」

ここらで「フォーメーション」組み立てて勝負money1
            「鬼滅の刃」作戦、どうなりますかなanimal13hand&foot08

嬉しいポンポン




スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 13:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「1年の競馬の締めくくり、グランプリ有馬記念」・・・!
    コメント(0)