「奥飛騨ツアー その2 天空は真っ白で」・・・!
2020年09月29日
日曜日「チビリ会GoTo奥飛騨ツアー」二日目、残留組は7人で・・・
「2階建てゴンドラ」が新しくなった、「新穂高ロープウエイ」へ(^^)
車で、「しらかば平駅」まで上って
昨日午前は、雨は上がり欠けでしたがガス(雲)で真っ白でした



それでも、たくさんのお客様でね
ロープウエイに乗りに来た人、軽い山歩きの人、本格登山の人など・・・ね
この日は「臨時便」も出て、待ち時間も少なくて(^^)


乗ってすぐに「雲」の中

晴れてたら、さぞかし美句しい「北アルプス」の景色なんでしょうが・・・

今回は「新型2階建て」に乗ろう! が目的だったので、またの機会にね

終点の「西穂高口駅」は、10時過ぎに気温10度「長袖」でヨカッタ(^^)

展望台で・・・雲の上には燦燦と輝く「太陽」があるのですが・・・


写真売りのお兄さんが「シャッター押しますよ」と・・・例のやつ(^^)
撮ってもらいましたが、シャッター押すとき「はい! ロープ・ウエイ!」
これ耳に残って(笑) みんなで「ロープ・ウエイ」(笑)

下りに乗って、下界に来ると天気はかなり回復して(^^)



青空も見えてきたのでした・・・
お土産用に「天空のパン」も買ってもらって・・・

いよいよ「ツアー」最後は。。。。。。つづく



「2階建てゴンドラ」が新しくなった、「新穂高ロープウエイ」へ(^^)

車で、「しらかば平駅」まで上って

昨日午前は、雨は上がり欠けでしたがガス(雲)で真っ白でした




それでも、たくさんのお客様でね

ロープウエイに乗りに来た人、軽い山歩きの人、本格登山の人など・・・ね

この日は「臨時便」も出て、待ち時間も少なくて(^^)



乗ってすぐに「雲」の中


晴れてたら、さぞかし美句しい「北アルプス」の景色なんでしょうが・・・


今回は「新型2階建て」に乗ろう! が目的だったので、またの機会にね


終点の「西穂高口駅」は、10時過ぎに気温10度「長袖」でヨカッタ(^^)


展望台で・・・雲の上には燦燦と輝く「太陽」があるのですが・・・



写真売りのお兄さんが「シャッター押しますよ」と・・・例のやつ(^^)

撮ってもらいましたが、シャッター押すとき「はい! ロープ・ウエイ!」

これ耳に残って(笑) みんなで「ロープ・ウエイ」(笑)

下りに乗って、下界に来ると天気はかなり回復して(^^)



青空も見えてきたのでした・・・

お土産用に「天空のパン」も買ってもらって・・・


いよいよ「ツアー」最後は。。。。。。つづく


スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 07:28│Comments(0)