「イタメンLotus Land で」・・・!
2020年07月29日
今日の昼は、取引先のご担当といっしょに・・・

「イタメン Lotus Land」でね(^^)

ランチメニューから、「アラビアータ」で。。。チョッと刺激的に(^^)


取引先も、おしゃれな古民家風な雰囲気喜んでくれました(^^)
先日の「豪雨災害」で、土砂が工場に流入したお客様のところの「機械・工具」を
引取りに行って、「メンテナンス(洗浄・再生・修理)」を始めました!



ユニック車で現地まで何度も往復して。。。持ち込まれる「機械・工具」はどれも
「泥まみれ」で「錆び」が入り始めて・・・再生作業は時間勝負ですが




電動工具やエア工具も「泥んこ」で
メーカーによっては「災害特措」で、「工賃無償」や「部品代のみご請求」など災害
対応してくださるところもあるので、お気の毒な状況なのであらゆる手段で・・・
我が社内で、二人専属にして「メンテナンス」始めました
精密な部品も多用してある機械類ですので、慎重に「分解・清掃」から
大事なお客様の大切な機械ですから、「再生」できますように・・・



「イタメン Lotus Land」でね(^^)

ランチメニューから、「アラビアータ」で。。。チョッと刺激的に(^^)



取引先も、おしゃれな古民家風な雰囲気喜んでくれました(^^)

先日の「豪雨災害」で、土砂が工場に流入したお客様のところの「機械・工具」を
引取りに行って、「メンテナンス(洗浄・再生・修理)」を始めました!




ユニック車で現地まで何度も往復して。。。持ち込まれる「機械・工具」はどれも
「泥まみれ」で「錆び」が入り始めて・・・再生作業は時間勝負ですが





電動工具やエア工具も「泥んこ」で

メーカーによっては「災害特措」で、「工賃無償」や「部品代のみご請求」など災害
対応してくださるところもあるので、お気の毒な状況なのであらゆる手段で・・・

我が社内で、二人専属にして「メンテナンス」始めました

精密な部品も多用してある機械類ですので、慎重に「分解・清掃」から

大事なお客様の大切な機械ですから、「再生」できますように・・・


スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 15:55│Comments(0)