「連休初日、夜散歩」・・・!
2020年07月24日
昨晩は、皆「それぞれの日」だったので・・・
橋を渡って。。。「ひとりメシ」(^^)


6時に家を出て・・・(^^) 行神橋の上で気持ちの良い「川風」にあたって
本町ブラブラしながら・・・


「Kotemari」で、ビールとワイン そして「ふわっふわっのハンバーグ」


静かな店内(時間も早く)でしたが、お隣のお客様と(アクリル板挟んで^^) お話
仕事で高山に住んでる方でしたが。。。「位山」の話(よく勉強されてたな)などで盛り
上がって・・・もちろん大声ではしゃべりませんが

それから。。。でこなるの「Lucca」へ(^^)

先日偶然取材を受けた「なもちゃんウインナー」のこと気になって・・・
28日の中京TV「キャッチ」で予定だとか??(^^)
高山が好きで何度も来てるという青年に「なもちゃん」分けてあげたら・・・
結局その青年も、他のお客さんたちも全員が「なもちゃん」注文して。。。(笑)
高山以外の人は、ほぼ「なもちゃん」知らないんだよな~~~!
名古屋で作ってるのに、「名古屋の人」も知らない??? 不思議な食べ物なの?
小さい頃から、「遠足」や「運動会」の弁当にあったし、いまでも家庭の冷蔵庫には
当たり前のように「鎮座」してござる(笑) ひょっとしてローカルフード???
ここでもそんな話題から盛り上がって。。。(笑)
他所から来た青年には、「体調いいのか? 体温計持ってるか? 味覚あるか?」
ってチェック入れることも忘れず


〆に「塩辛パスタ」いただいて・・・

9時には帰宅へ・・・

鍛治橋へ向かいそうだったけど、軌道修正して・・・(笑)


「夜風」にあたる方もいましたね~~~みんな気持ち良さそう(^^)
ここは「良いスポット」になるね
家について、着替えて「歯磨き」して。。。たぶん5秒・・・

今朝5時半まで一気だったね




橋を渡って。。。「ひとりメシ」(^^)



6時に家を出て・・・(^^) 行神橋の上で気持ちの良い「川風」にあたって

本町ブラブラしながら・・・


「Kotemari」で、ビールとワイン そして「ふわっふわっのハンバーグ」


静かな店内(時間も早く)でしたが、お隣のお客様と(アクリル板挟んで^^) お話

仕事で高山に住んでる方でしたが。。。「位山」の話(よく勉強されてたな)などで盛り
上がって・・・もちろん大声ではしゃべりませんが


それから。。。でこなるの「Lucca」へ(^^)

先日偶然取材を受けた「なもちゃんウインナー」のこと気になって・・・

28日の中京TV「キャッチ」で予定だとか??(^^)
高山が好きで何度も来てるという青年に「なもちゃん」分けてあげたら・・・

結局その青年も、他のお客さんたちも全員が「なもちゃん」注文して。。。(笑)

高山以外の人は、ほぼ「なもちゃん」知らないんだよな~~~!
名古屋で作ってるのに、「名古屋の人」も知らない??? 不思議な食べ物なの?
小さい頃から、「遠足」や「運動会」の弁当にあったし、いまでも家庭の冷蔵庫には
当たり前のように「鎮座」してござる(笑) ひょっとしてローカルフード???
ここでもそんな話題から盛り上がって。。。(笑)
他所から来た青年には、「体調いいのか? 体温計持ってるか? 味覚あるか?」
ってチェック入れることも忘れず



〆に「塩辛パスタ」いただいて・・・

9時には帰宅へ・・・

鍛治橋へ向かいそうだったけど、軌道修正して・・・(笑)


「夜風」にあたる方もいましたね~~~みんな気持ち良さそう(^^)
ここは「良いスポット」になるね

家について、着替えて「歯磨き」して。。。たぶん5秒・・・


今朝5時半まで一気だったね




スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 08:09│Comments(0)