「第3回まがたま弁当配布日 今日は市長さんにも」・・・!

2020年05月21日

 西小学校PTAの事業を、西地区まちづくり協議会が全面バックアップして・・・flowers&plants11
                今日は「第3回目の配布日」face15hand&foot08

まずは子どもたちのために! そして保護者・家族の支援、地産地消で市内の業者
さんらの支援。。。PTA・学校・西まち協、学校給食センター、調理師会青年部そして
高山市農務課。。。多方面の関わり・ご協力得てflowers&plants11
回を重ねるごとに、注文数量も増えて。。。今日は330食だったそうです(^^)food01_1
          児童数160数人ですからね・・・皆さんも理解していただいてhand&foot08

「第3回まがたま弁当配布日 今日は市長さんにも」・・・!
「第3回まがたま弁当配布日 今日は市長さんにも」・・・!
「第3回まがたま弁当配布日 今日は市長さんにも」・・・!
「第3回まがたま弁当配布日 今日は市長さんにも」・・・!
弁当の到着を待つ間、「ビオトープ」散策して。。。20数年前に作ったところを今年
改修して・・・flowers&plants11

到着した「まがたま弁当」を持って、今日は高山市役所へ・・・transportation06
PTA会長と学校長と、市長さんに今回の事業をお話して「弁当」お届けにface15
「第3回まがたま弁当配布日 今日は市長さんにも」・・・!
「第3回まがたま弁当配布日 今日は市長さんにも」・・・!
秘書課を通じて「弁当」もご購入いただいて(^^)food01_1

市長さんからも、「PTA・学校のみならず、地域の皆さんをも巻き込んだ良い事業で
ある!」とお褒めの言葉をいただきましたface15emotion16

「第3回まがたま弁当配布日 今日は市長さんにも」・・・!
PTA会長と学校長は「貴賓室」は初めてだったので。。。「冥土の土産が出来た」と
大喜びでした(笑)animal13flowers&plants2

市内の飲食事業者の皆さんも、この大変なときにそれぞれ「テイクアウト」はじめ
日々生きる為に努力されている最中。。。そういう皆さんにも配慮して「西まち協」
のバックアップがあっても、「受益者負担(給食費相当分)」はお願いして(^^)hand&foot08
「密」を避けて、「ドライブスルー手渡し所」・「徒歩でのお渡し所」を分けて配布する
など、実行するPTA役員さんも協議を重ねてより良い方法を確立してねflowers&plants11
「第3回まがたま弁当配布日 今日は市長さんにも」・・・!
「第3回まがたま弁当配布日 今日は市長さんにも」・・・!
内容も、学校栄養士・調理師会でしっかり吟味・監修していただいてますhand&foot08
                  子どもたちも喜んでいますanimal15

          学校給食も始まるので、あと1回28日に最終回予定ですがface15
                      皆様、お疲れ様でした(感謝)animal13hand&foot03

おつかれさまありがとな












スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 15:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「第3回まがたま弁当配布日 今日は市長さんにも」・・・!
    コメント(0)