「モンビルのプリンもらった」・・・!

2020年03月28日

 昨晩は、お出かけ・・・face16hand&foot08
                        でも10時半には帰宅transportation06

今朝は6時までグッスリ。。。zzz

「モンビルのプリンもらった」・・・!

昨日の夕方からの役員会議は、いつもなら懇親会付きですが現下の状況ですから
中止となり・・・face20

代わりに「お土産」いただきました(^^)gift&mail1
「モンビルのプリンもらった」・・・!
「モンビル」のフルーツケーキflowers&plants11

そして「ひだ牛乳応援キャンペーン中」の「プリン」もflowers&plants12
「モンビルのプリンもらった」・・・!

役員会議では、いろいろな業界の皆さんの現状などお聞かせいただきましたが
厳しいおはなしばかりで・・・face19emotion26
市内の基幹産業の皆さんからのお話ですが、今後ますます予断を許さないと
いうところまでいく可能性も・・・emotion19

高山市の「緊急経済対策」についても、業界・団体など各所でのヒアリングの上で
バランスをもってまとめられたものなのに、早速手前勝手な批判・批評をする方も
いることは。。。残念としか言いようがないねemotion22

未曾有の事態に、誰も先の予測すら出来ないとき、まず第一弾を大きく進められ
たことに「感謝」からでしょう! 手を打つことによってもっと制度の必要性や課題
も見えてきて。。。そして第2・第3弾の政策に反映されることでしょうemotion04

担当部署では、相当の労力を払われたと聞きます! 今は人心一体となって
この難局に立ち向かうときです! 前を向いて行きたいしゃですねanimal13hand&foot08

らくでない




スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 08:30│Comments(2)
この記事へのコメント
緊急経済対策に対する批判も仕方ないと思います
国が決定した融資や助成以外で市が助成する分はどれくらいになると思います?
東京の今週末の状態が、この2か月間続いている観光地の経済対策が何の特色もないもので 落胆するのが当たり前です
借入は事業者にとって本当の助けにはなりません
この非常事態に政治が助けずにどこが助けるのでしょうか

無難に任期を全うするだけの人なのか 自分の首をかけてでも高山を救おうという気持ちが少しでもある人なのか その違いです
Posted by 政治 失望 at 2020年03月29日 16:16
> 政治 失望 さま

ご意見ご尤もだと思います☆
なかなか難しいかもしれませんが、困難なときほどリーダ^-シップを
発揮していただける人を待望します(^^)

今何をすべきか? 今何が出来るのか? みんなで考えていかないと・・・
ですよね!!!!
Posted by たぬログたぬログ at 2020年03月30日 08:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「モンビルのプリンもらった」・・・!
    コメント(2)