「名古屋出張 チャレンジフェア」・・・!
2020年01月26日
我が社の古くからのお取引先、名古屋の㈱丸政さんの毎年恒例に「見本市」に
行ってきました(^^)
前日夕方、高速バスで高山から名古屋へ・・・(安くて便利おまけに早いし(^^)
チョッとビックリだったのは、私と・受験生らしい高校生のほか数名以外は全員中国
からの団体観光客でね・・・
以前記した以上に拡散拡大してる「新型コロナウイルス」が頭をよぎって、マスク着用
して寝た振りしていました(^^)
名古屋へ付いてホテルへチェックインするときには、ホテルで準備してくれてた「消毒
薬」で手を拭き、即うがいして・・・
中国国内でも、武漢は閉鎖され国内移動も制限される事態に
世界各国も、中国にいる自国民を退去させたり中国からの入国制限したりとまさに
大騒ぎの様相になってきましたね
高山市内にも、多くの観光客が予想されていましたが・・・そうした影響が悪いほうへ
行くと、暖冬・雪不足に加え海外からの観光客減少となって「景気の悪化」とならない
ことを祈るばかりです


昨日は、ホテルからチャーターバスで金城埠頭の「ポートメッセなごや」へ・・・


全国各地から、ご同業が集まり「仕入れの大商談会」
昼ごはんには、大きなエビフライの弁当までいただいて・・・

広い会場をくまなく・・・マルシンチャレンジフェア向けの仕入れも含め見させて
いただきましたぁ


行ってきました(^^)

前日夕方、高速バスで高山から名古屋へ・・・(安くて便利おまけに早いし(^^)
チョッとビックリだったのは、私と・受験生らしい高校生のほか数名以外は全員中国
からの団体観光客でね・・・

以前記した以上に拡散拡大してる「新型コロナウイルス」が頭をよぎって、マスク着用
して寝た振りしていました(^^)

名古屋へ付いてホテルへチェックインするときには、ホテルで準備してくれてた「消毒
薬」で手を拭き、即うがいして・・・

中国国内でも、武漢は閉鎖され国内移動も制限される事態に

世界各国も、中国にいる自国民を退去させたり中国からの入国制限したりとまさに
大騒ぎの様相になってきましたね

高山市内にも、多くの観光客が予想されていましたが・・・そうした影響が悪いほうへ
行くと、暖冬・雪不足に加え海外からの観光客減少となって「景気の悪化」とならない
ことを祈るばかりです



昨日は、ホテルからチャーターバスで金城埠頭の「ポートメッセなごや」へ・・・



全国各地から、ご同業が集まり「仕入れの大商談会」

昼ごはんには、大きなエビフライの弁当までいただいて・・・


広い会場をくまなく・・・マルシンチャレンジフェア向けの仕入れも含め見させて
いただきましたぁ



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 09:32│Comments(0)