「おやつ みだらしだんご」・・・!
2020年01月13日
高山人のソールフードのひとつ「みだらしだんご」
最近は街中より、観光地やショッピングセンターのほうが多いけど(^^)
昔は、近所のだんごやさんへ10円持って走ったよな(笑)
昔は、シンプルなみだらし(鍛冶橋には一時つぶした甘いだんごがあった^^)ばかり
やったけど、近頃はいろんなだんごがある

甘いやつ・海苔巻き・草もち・チョコレートまぶし??^^・・・


台所に、ルビットタウンのだんごやさんの甘いやつあったので「おやつ」に
米粉の多いだんごがあるからと。。。。久々野駅のそばのおじちゃんとこや古川の
瀬戸川べりのおばちゃんとこまで買いに行ったよな(笑)
今思うと、のんびりした時代だったなぁ
なんでこんなにあくせくしてるんだろ???



最近は街中より、観光地やショッピングセンターのほうが多いけど(^^)

昔は、近所のだんごやさんへ10円持って走ったよな(笑)

昔は、シンプルなみだらし(鍛冶橋には一時つぶした甘いだんごがあった^^)ばかり
やったけど、近頃はいろんなだんごがある


甘いやつ・海苔巻き・草もち・チョコレートまぶし??^^・・・



台所に、ルビットタウンのだんごやさんの甘いやつあったので「おやつ」に

米粉の多いだんごがあるからと。。。。久々野駅のそばのおじちゃんとこや古川の
瀬戸川べりのおばちゃんとこまで買いに行ったよな(笑)

今思うと、のんびりした時代だったなぁ

なんでこんなにあくせくしてるんだろ???



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 15:00│Comments(0)