「二日の朝は、日枝神社から」・・・!
2020年01月02日
元旦の晩御飯は、Mi助一家もいっしょに5時過ぎから・・・
缶ビール1本と冷酒(常温)少々いただいて・・・じきにありがたくなりました(笑)
夕方6時半には部屋で熟睡・・・
夜中0時半頃起きて・・・(笑)
しばらく起きてましたが。。。真夜中でまたじきにね
次は6時半に・・・ここは起床だと決めて
7時前に、1月2日朝のルーティン。。。「日枝神社」参拝

手水舎で清めて・・・

今年も「祭りが盛大に、屋台が無事に・・・」と感謝の礼拝をね

「天然記念物の大杉」を前に、目を瞑ってエネルギーを感じ息吹を感じて・・・

「ご神木」の力をいただけたと思いました
毎年のルーティンなのでね
そして、初喫茶店今年は「喫茶らんぷ」でモーニング



2日から午前7時開店! お客様入ってました
2日は、午後から「飛騨匠神社例祭」です
午後2時からね



缶ビール1本と冷酒(常温)少々いただいて・・・じきにありがたくなりました(笑)

夕方6時半には部屋で熟睡・・・

夜中0時半頃起きて・・・(笑)
しばらく起きてましたが。。。真夜中でまたじきにね

次は6時半に・・・ここは起床だと決めて

7時前に、1月2日朝のルーティン。。。「日枝神社」参拝


手水舎で清めて・・・


今年も「祭りが盛大に、屋台が無事に・・・」と感謝の礼拝をね


「天然記念物の大杉」を前に、目を瞑ってエネルギーを感じ息吹を感じて・・・


「ご神木」の力をいただけたと思いました

毎年のルーティンなのでね

そして、初喫茶店今年は「喫茶らんぷ」でモーニング




2日から午前7時開店! お客様入ってました

2日は、午後から「飛騨匠神社例祭」です

午後2時からね



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 17:12│Comments(0)