「年越し蕎麦」・・・!
2019年12月31日
またまた仲間が閉店後に集合連絡(^^)
お約束の「年越し蕎麦」をね



街中は、観光客で溢れかえっています(^^)
年末年始も「飛騨高山」は人気スポットだそうで
ここ「麺処ながせ」もお客さんで込み合ってましたぁ(^^)

年越し蕎麦=大晦日に食べるという江戸時代以来の文化
蕎麦は「細く〜長く」ということで、長寿・延命を願う
他の麺に比べ切れやすいので、1年の「厄災を断ち切る」という願い
そんな意味を込めて食べるのです

来年も元気にガンバロ〜〜〜



お約束の「年越し蕎麦」をね




街中は、観光客で溢れかえっています(^^)

年末年始も「飛騨高山」は人気スポットだそうで

ここ「麺処ながせ」もお客さんで込み合ってましたぁ(^^)


年越し蕎麦=大晦日に食べるという江戸時代以来の文化

蕎麦は「細く〜長く」ということで、長寿・延命を願う

他の麺に比べ切れやすいので、1年の「厄災を断ち切る」という願い

そんな意味を込めて食べるのです


来年も元気にガンバロ〜〜〜



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 16:29│Comments(0)