「今夜のまるっと!ぎふで、西小学校取材」・・・!
2019年09月30日
今年も、秋の高山祭りの屋台に子どもたちが乗ってもらう事業行います(^^)

屋台組の皆さんのご理解を得て子どもたちを乗せる事業も今年で5年目

今年は西小学校の4年生から6年生までの90名ほどと、東小学校の6年生の修学
旅行の「ジュニア親善大使」で高山祭りの歴史や屋台行事を学習している14名の
皆さんに屋台に乗ってもらう予定です(^^)
今日は西小学校で4年から6年生に、高山祭りの歴史やエピソードそして屋台に
乗るにあたっての注意点や心構え、自分の乗る屋台の事前勉強などについて
レクチャーしました(^^)



未来志向で、子どもたちと祭りに関わってもう5年やな
いろいろあったけど・・・皆さんに理解してもらってまずは一区切りかな

この様子は、NHK今夜6時半からの「まるっと!ぎふ」で放映されますよ~~
今夜みてね





屋台組の皆さんのご理解を得て子どもたちを乗せる事業も今年で5年目


今年は西小学校の4年生から6年生までの90名ほどと、東小学校の6年生の修学
旅行の「ジュニア親善大使」で高山祭りの歴史や屋台行事を学習している14名の
皆さんに屋台に乗ってもらう予定です(^^)

今日は西小学校で4年から6年生に、高山祭りの歴史やエピソードそして屋台に
乗るにあたっての注意点や心構え、自分の乗る屋台の事前勉強などについて
レクチャーしました(^^)




未来志向で、子どもたちと祭りに関わってもう5年やな

いろいろあったけど・・・皆さんに理解してもらってまずは一区切りかな


この様子は、NHK今夜6時半からの「まるっと!ぎふ」で放映されますよ~~

今夜みてね




スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 15:27│Comments(1)
この記事へのコメント
見逃しました(*T^T)
Posted by 桜香2
at 2019年09月30日 19:57
