「婦人画報に秋の高山祭りの特集が」・・・!
2019年08月30日
昨晩は、出かけてその後外で食事して・・・(^^)
でも、3日連続の休肝日にして

10時に帰宅して・・・
今朝は5時までグッスリ

寝覚めが良くて、体調の良さを感じる??
夜は涼しくなったからね、寝苦しいことないし
ニュース見ながら朝ごはん食べてたら・・・机の上に「婦人画報」が


秋に高山祭りと呼び引きの料理の特集・・・6ページ全カラー

呼び引きに関する「祭り料理」についてもかなり詳しく
昔は当たり前だったけど、「呼び引き」ってなくなったよね(^^)
うちも20年位前からやらなくなったなぁ
もちろん今も続けてらっしゃる家もあるけどね!! 少なくなった
親戚や友人が集まって・・・一つのルーツのコミュニティがそこにはあって、子ども
たちはそういう場で親戚のおじちゃんたちを知ったり、うちの親戚って認識する
機会になったり・・・(^^)
確実に、この街の人々のライフスタイルや価値観も変わって。。。そういうことが
必要とされなくなってきたことも事実
でも、そうした節目の儀式や習慣は自分たちの大切なものであることを忘れては
いけないような気がする! いつもではなくてもいいけど時々に想いだして見直す
ことも必要かもね(^^)
まもなく、祭りの会議も始まる



でも、3日連続の休肝日にして


10時に帰宅して・・・

今朝は5時までグッスリ


寝覚めが良くて、体調の良さを感じる??

夜は涼しくなったからね、寝苦しいことないし

ニュース見ながら朝ごはん食べてたら・・・机の上に「婦人画報」が



秋に高山祭りと呼び引きの料理の特集・・・6ページ全カラー


呼び引きに関する「祭り料理」についてもかなり詳しく

昔は当たり前だったけど、「呼び引き」ってなくなったよね(^^)
うちも20年位前からやらなくなったなぁ

もちろん今も続けてらっしゃる家もあるけどね!! 少なくなった

親戚や友人が集まって・・・一つのルーツのコミュニティがそこにはあって、子ども
たちはそういう場で親戚のおじちゃんたちを知ったり、うちの親戚って認識する
機会になったり・・・(^^)
確実に、この街の人々のライフスタイルや価値観も変わって。。。そういうことが
必要とされなくなってきたことも事実

でも、そうした節目の儀式や習慣は自分たちの大切なものであることを忘れては
いけないような気がする! いつもではなくてもいいけど時々に想いだして見直す
ことも必要かもね(^^)

まもなく、祭りの会議も始まる



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 08:14│Comments(2)
この記事へのコメント
買おうっと(笑)
Posted by 桜香2
at 2019年08月30日 08:18

>桜香2 さま
祭り好きはすぐ反応するね(笑)☆
祭り好きはすぐ反応するね(笑)☆
Posted by たぬログ
at 2019年08月30日 10:19
