スポンサーリンク
「かきフライ御膳」・・・!
2022年12月22日
今年もあと10日
毎年、12月31日大晦日の午前中まで営業なので・・・あと10日だね
今週が、メーカー・商社・問屋さんたちの最終訪問(^^)
今日午前中だけでも5社の皆さんが来社されて・・・年末のご挨拶
新年早々からの値上げの話も多々あり・・・それぞれ一様に「新年の不安要素」に
ついて口にされていた
Withコロナ! アフターコロナの対応も含め、経済状況はより厳しくなるのでしょう

来年当初の目標は、抜本的な社内改革
ここ数年考えてきたことを実行に移せるか?? いろんな意味で正念場かな??
そんな話もしながら・・・商社のご担当とランチ(^^)



「ガスト」で。。。「かきフライ御膳」をね
先を見据えた「コンパクト構想」・・・いよいよ本格化です



毎年、12月31日大晦日の午前中まで営業なので・・・あと10日だね

今週が、メーカー・商社・問屋さんたちの最終訪問(^^)
今日午前中だけでも5社の皆さんが来社されて・・・年末のご挨拶

新年早々からの値上げの話も多々あり・・・それぞれ一様に「新年の不安要素」に
ついて口にされていた

Withコロナ! アフターコロナの対応も含め、経済状況はより厳しくなるのでしょう


来年当初の目標は、抜本的な社内改革

ここ数年考えてきたことを実行に移せるか?? いろんな意味で正念場かな??
そんな話もしながら・・・商社のご担当とランチ(^^)




「ガスト」で。。。「かきフライ御膳」をね

先を見据えた「コンパクト構想」・・・いよいよ本格化です




Posted by たぬログ at
14:12
│Comments(0)
「オーストラリアマンゴーもらったぁ」・・・!
2022年12月22日
昨日は、ブログが更新できなくて・・・午後まですぐに「ログイン』画面に戻ってしまう
症状が続いて

今朝は、画像の取り込みも出来て、ようやく復旧したよ

今年は、12月になってから「ペレットストーブ」使い始めた(例年より遅いよ^^)ので
まだ恒例??の「ペレット掃除」は、2度しかやってない・・・(^^)
基本的には4~5日に1回、「焼却灰(ふわふわでサラサラ)」の除去と、炉内の
拭き取り掃除です
導入以来・・・専従の仕事として、冬期間は自分の早朝のルーティン化となって
根気よく続けています

気持ちの良い温かさ・・・無くてはならない我が家の中心暖房です

早朝ペレット掃除したときは・・・そのまま朝ごはんに突入(笑)

オーストラリアの「姪っ子」から、「オーストラリアマンゴー」が送られてきましたぁ


「クリスマスに間に合うように送ったから・・・」って

ナイスタイミングだよ
ありがとう
美味いらしいが・・・楽しみやなぁ


症状が続いて


今朝は、画像の取り込みも出来て、ようやく復旧したよ


今年は、12月になってから「ペレットストーブ」使い始めた(例年より遅いよ^^)ので
まだ恒例??の「ペレット掃除」は、2度しかやってない・・・(^^)

基本的には4~5日に1回、「焼却灰(ふわふわでサラサラ)」の除去と、炉内の
拭き取り掃除です

導入以来・・・専従の仕事として、冬期間は自分の早朝のルーティン化となって
根気よく続けています


気持ちの良い温かさ・・・無くてはならない我が家の中心暖房です


早朝ペレット掃除したときは・・・そのまま朝ごはんに突入(笑)


オーストラリアの「姪っ子」から、「オーストラリアマンゴー」が送られてきましたぁ



「クリスマスに間に合うように送ったから・・・」って


ナイスタイミングだよ


美味いらしいが・・・楽しみやなぁ



Posted by たぬログ at
08:34
│Comments(0)