スポンサーリンク
「朝一番 臥龍の郷で」・・・!
2017年02月18日
今日は、飛騨市で「山・鉾・屋台連合フェスティバル」が行われました(^^)
やっとさっき、すべてのスケジュールをこなしてご帰還~~~~


タヌの出番は、3時20分から・・・
まあうまくいったかな
参加7都市の「行政関係・保存会関係」の「交流会議」もあるし、リハーサルもあるという
ことでしたので9時半にお迎えいただいて出発~~~~
今朝は5時に起きて・・・予定通り(?)「臥龍の郷」へ
真っ暗な中、身繕い・毛繕いに行ってきましたぁ(^^)
お風呂の中で、高山祭りの屋台行事についての説明・・・最終練習(笑)
ブツブツいってること気がついた人は・・・コイツ変って思ったかも

商工鍵所の割引券¥650で、バスタオル付き、モーニング付き



モーニングタイムは7時から・・・少し休んで待って(^^)


お値打ちな「早朝の温泉とモーニング」気持ちイイぜ~~~


会社へ到着した頃、日の出~~~~
今日の「構成台本」も届いていたので、最終確認していざ古川でした

「君の名は」展もみれたし、美味しいものもあり、各地のお仲間ともお会いできたし
長時間のフェスティバルも平気でしたぁ(^^)

実のあるフェスティバルになったんではないでしょうか??!!
・・・・
詳しくは、つぎのブログで(^^)


やっとさっき、すべてのスケジュールをこなしてご帰還~~~~



タヌの出番は、3時20分から・・・



参加7都市の「行政関係・保存会関係」の「交流会議」もあるし、リハーサルもあるという
ことでしたので9時半にお迎えいただいて出発~~~~

今朝は5時に起きて・・・予定通り(?)「臥龍の郷」へ

真っ暗な中、身繕い・毛繕いに行ってきましたぁ(^^)

お風呂の中で、高山祭りの屋台行事についての説明・・・最終練習(笑)
ブツブツいってること気がついた人は・・・コイツ変って思ったかも


商工鍵所の割引券¥650で、バスタオル付き、モーニング付き




モーニングタイムは7時から・・・少し休んで待って(^^)


お値打ちな「早朝の温泉とモーニング」気持ちイイぜ~~~



会社へ到着した頃、日の出~~~~

今日の「構成台本」も届いていたので、最終確認していざ古川でした


「君の名は」展もみれたし、美味しいものもあり、各地のお仲間ともお会いできたし
長時間のフェスティバルも平気でしたぁ(^^)


実のあるフェスティバルになったんではないでしょうか??!!


詳しくは、つぎのブログで(^^)


Posted by たぬログ at
17:34
│Comments(2)
「でこなるの新店TINOへ」・・・!
2017年02月18日
昨晩は打ち合わせ会議のあと、友人とお出かけ・・・

まず、「1000円あったらはしご酒」のスタンプ3っ目にチャレンジ(^^)

「心介」でGET
まずはその場で台紙お預け

「でこなる横丁」の新店「TINO」へ



自家製ソーセージ「プレーンとチョイ辛」・・・どちらも美味い(^^)


一生懸命が伝わる店! 若い人が頑張ってる店は応援したくなるね

いいねぇここはまたこよう(^^)

友人の旅の土産(^^)


「山梨桃のシフォンケーキ」・・・談合坂の人気お土産

人気のお土産さすが

さあ今日は飛騨市で「フェスティバル」・・・3時からは高山祭りのプレゼン(^^)
西小学校の子どもたち(祭り笛クラブ)も特別出演(^^)
古川の人!見に来てよ〜〜〜〜〜〜



まず、「1000円あったらはしご酒」のスタンプ3っ目にチャレンジ(^^)

「心介」でGET



「でこなる横丁」の新店「TINO」へ




自家製ソーセージ「プレーンとチョイ辛」・・・どちらも美味い(^^)



一生懸命が伝わる店! 若い人が頑張ってる店は応援したくなるね


いいねぇここはまたこよう(^^)


友人の旅の土産(^^)



「山梨桃のシフォンケーキ」・・・談合坂の人気お土産


人気のお土産さすが


さあ今日は飛騨市で「フェスティバル」・・・3時からは高山祭りのプレゼン(^^)

西小学校の子どもたち(祭り笛クラブ)も特別出演(^^)

古川の人!見に来てよ〜〜〜〜〜〜


Posted by たぬログ at
07:12
│Comments(2)