「昨晩は平成最後のチビリ会」・・・!
4月29日昭和の日
タヌたちにとって29日は天皇誕生日って思いが強いのですが・・・
平成になってからは、12月23日が天皇誕生日、4月29日はみどりの日となりました
その後祝日法が改正されて、4月29日は昭和の日、5月4日がみどりの日になり
新天皇誕生日は2月23日になるんだよね(^^)
昨日は午前中に、「まちの博物館」で開催されてる「飛騨と親鸞聖人」特別展へ
まち博周辺の道路は大混雑でしたが、まち博の土蔵の中は静かでゆっくりじっくり
見学して来ました
午後はゆったりと昼寝して・・・
昨晩は、平成最後の「チビリ会」へ
時間間違えて早く出掛けたので、でこなる立ち寄って・・・
おでん屋さんで、チョイ食べ・チョイ飲みして・・・
またまた観光客のカップルさんといろいろお話して(^^)
あうんも、昨晩が平成最後の営業で予約で満席(^^)
小上がりの大きい方で7名出席、隣の席にゴルフ帰りのKoちゃんいたけど出席
扱いにはならなかったのかな???(笑)
解散したあとは、ヘックさんと1杯だけ・・・とkotemariでね
仕上げに「櫟」の「ティラミス」を 疲れてるのか?甘いもの好きなのか?
楽しい夜はあっという間、平成最後の会合でした
今夜は、「ありがとう平成 よろしく令和 提灯行列」に・・・
櫻山八幡宮の獅子連中に同行して、仙人臺組の提灯ぶら下げて参加しよかと
夕方3時からは、明日の「特別屋台曳き揃え」の各屋台の駐台位置を決める作業
のお手伝いに・・・(^^) 今年の年行司さんのサポートを
どうやら、天にも思いは通じたのか???降水確率もほとんどゼロに近い
とりあえず、準備は怠らないようにね