「櫻山八幡宮 元始祭から」・・・!

たぬログ

2017年01月03日 14:54

 今朝は少々二日酔いでありましたが、6時半に起床して「身を清めに」・・・(^^)

今朝は、「ひだまり」へ・・・(^^) 割引券あったので!!!


今日は11時から「櫻山八幡宮で元始祭(げんしさい)」が行われ参列(^^)


宮中大祭の最初の儀式、天皇陛下も本日宮中三殿で自らこのお祭を・・・



本日の「直会」は、「粗酒粗肴」で行われました(^^)・・・質素倹約が基調に(笑)



我が神社には「さざれ石」が所蔵されています! 新年の「元始祭」には必ず飾られて
いますので、我々も「さざれ石」のパワーを頂戴し「触らせて」いただいております(^^)


                       ありがたい・ありがたい(^^)

11時からのお祭で「粗酒粗肴」で、お腹がすきます(笑)
下一之町の「ひさみち」君と、「おおーまち」で二次会(^^)


八幡宮の未来を語りながら・・・

タヌの役目は、次代に地域で活躍するだろう若き人たちに自分の経験値を差し上げ
この地域を守り・繁栄させていただくこと・・・明確な目標ですから(^^)

今月から、若き世代の人材を集めて「屋台会館の運営委員会」を組織します
















Share to Facebook To tweet