「まいったなぁ~またかぁ~~」・・・!

たぬログ

2022年04月28日 13:35

 昼ごはん==「竹の子ご飯の弁当」
美味いよなぁ(^^)  旬の味だよな



昨日は、商工会議所へ・・・
「開催事業」のご説明やら~お願いやら・・・

今日は午前中、高山市「文化財課ご担当」と「屋台保存会役員会・総会」の打ち合わせ
会議(ウチの会社まで出向いてもらって^^)
今年入庁された職員さんら若いお二人と、「流れやポイント」お話しながら・・・
「現状」や「想定される課題」など当事者として関わってきたあらゆる事象についても
伝え、今後に生かしていただくよう協議
 「街を知ること! 街の人を知ること!!」・・・ここ大事ですから(笑)

「歴史・伝統・文化」に深く関わってきたからこそ、わかる「課題」や「未来」もある
「ナチュラル」に対応すること! 「敬意と感謝」を大切にするよう、若い職員さんと
しばし雑談も交えて・・・(^^)  コミニュケーション大切ですね

さてさて、世界情勢の不安~原材料の高騰~輸送・燃料問題などから・・・
昨年に続いて「建築資材」が間に合わなくなってきました
メーカー・商社の中にはすでに「品不足」・「輸入ストップ」も出てきて、数量が激減
当社の取引先もそのあおりを受ける可能性から、「材料の配分」態勢に



建築資材の「ビス・釘」なども、管理店優先の中で優遇はされますが発注量もそれなりに
  お客様に迷惑かけないように・・・しばらくは様子をみながら

コロナ禍に続いて、世界的な紛争
ここに「天災」が追い討ちをかけるようなことがあると!!!!!!
 世界は「激動の時代」を迎えたのかもしれないね







Share to Facebook To tweet