「JRAファイナルG1は、ホープフルS」・・・!
今日で、JRA(日本中央競馬会)の日程は最終日を・・・
先週の「有馬記念」からまだ興奮覚めやらぬタヌですが
最終日、来年のクラシックレースで活躍する馬が生まれるのか???
三冠レースを占う意味でも、重要なレースなんでしょうね
大本命は2番コントレイル・・・
先週の有馬記念出走場のうち、優勝した「リスグラシュー」始め6頭が引退
JRAとしても、次代のエースは待ちどおしいでしょうから・・・(笑)
強い馬の出現はね
んで、コントレイルですが前2走の勝っぷりは完璧
父ディープインパクトで血統的にも不安なし・・・・・なんですが?????
またタヌのアンテナが「本命重視しすぎるな!」ってね
中山競馬場は初めてだし^^ 劇走のあとの反動は?
タヌ的には、このレース6頭に絞れると思ってるので・・・
「2番コントレイル」「3番ブルーミングスカイ」「5番ヴェルトライゼンテ」「7番ワーケア」
「11番オーソリティ」「13番ラインベック」・・・このなかで決まると思ってます
7番 11番が本命筋!!
3番・5番・13番が次位候補!!
2番コントレイルを3番手として高配当ねらいにするか
2000mのレース3戦の経験を生かして。。。「3番ブルーミングスカイ」
これ狙いたい馬なんだよな(^^)
ハーツクライ産駆とノーザンファーム生産馬は、今年後半の要注意要素だし
ここで荒れるようだと来年の三歳戦は楽しみだね
さて最後のG!じっくり考えよう